正直どーでもいい感ある



この「シュロック・ホームズ」、読ンだきっかけは本格ミステリ野郎にはお馴染み「後期クイーン問題」に関係してるって聞いたので、ちょっと興味でて読ンでみたわけなのですよ。で、まぁ確かに後期クイーン問題でいうところの「探偵には解決した謎の正当性が検証できない」(ざっくりとした要約)ってところに通じるものがあるとは思ったのですが、正直牽強付会っつーかこの作者そこまでぜってー考えてやってねーと思うし、ワシとしては「まぁ後期クイーン問題に絡めるのは話として面白いとは思うけど正直どーでもええわな」感しかない。そーゆーの考察したりするの好きな人にとってはたまらぬテクストになるかもだけど。本格ミステリが持つその辺の構造を検討するのが好きな人ならもっと違う読み方して、違った感想持つかもだけど。