小説感想 石持浅海「顔のない敵」



顔のない敵 (カッパ・ノベルス)

顔のない敵 (カッパ・ノベルス)


1993年、夏。カンボジアバッタンバン州。地雷除去NGOのスタッフ・坂田洋は、同僚のアネット・マクヒューと、対人地雷の除去作業をつづけていた。突然の爆発音が、カンボジアの荒れ地に轟く。誰かが、地雷を踏んだのだ!現地に駆けつけた坂田とアネットは、頭部を半分吹き飛ばされたチュオン・トックの無惨な死体に、言葉を失った。チュオンは、なぜ、地雷除去のすんでいない立入禁止区域に踏み入ったのか?そして、これは、純然たる事故なのか?坂田の推理が地雷禍に苦しむカンボジアの哀しい「現実」を明らかにする―。表題作を含め、「対人地雷」をテーマにした、石持浅海の原点ともいうべきミステリー6編と、処女作短編で編まれたファン待望の第一短編集。



うーん、フツー。普通にフツー。


「ちょっと強引じゃね?」的ご都合主義な論理展開がないわけではないですが、全編それなりのクオリティーを持った短篇集。「地雷」を扱ったとゆー点ではインパクトはあるんですけど、トリック・ロジックの面ではこれといった印象が残っていないんだよなぁ。あまりにもクセが無さ過ぎる。・・・それをいい意味で受け取るか否定的に受け取るかは読み手次第なんだろーけど。


つーわけであんまり思うところがない作品でした、ワシ的に。あまりにも優等生すぎるのも困りものだよなぁ(;´Д`) 何かもっと尖った一面があったら良かったんだけど・・・。ワシとしてはちょいと物足りないっす。楽しくは読めたけど。


ま、広くお勧めできる作品だとは思いますが、濃いミステリファンには物足りないと思いますのでそのつもりでひとつ。