小説感想 ポール・アルテ「赤髯王の呪い」



赤髯王の呪い (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1790)

赤髯王の呪い (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1790)


1948年ロンドン。エチエンヌは故郷アルザス在住の兄から届いた手紙に驚愕する。ある晩、兄が密室状態の物置小屋の中を窓から覗いてみると、16年前"赤髯王ごっこ"をしたために呪いで刺殺されたドイツ人の少女エヴァの姿があったというのだ。エチエンヌは友人から紹介された犯罪学者ツイスト博士に、当時の状況を語り始めるが…。『第四の扉』刊行以前に私家版として発表された幻のツイスト博士シリーズ第1作。アルザス=ロレーヌ作家協会賞受賞作。ほかに、短篇「死者は真夜中に踊る」「ローレライの呼び声」「コニャック殺人事件」収録。



なんという怪奇趣味・・・ッ!


これが初アルテだったのですけど、なるほど噂どおりのカーっぷり。初期のころのカーを彷彿とさせる不可能要素+怪奇趣味で、本格ど真ん中のミステリでございます。なるほどこれは国内の本格ファンに喜ばれるのも頷けるってーもんでさぁ、ええ。ワシとしてはもちっとユーモア要素があればなぁ、と思うのですけど、そーなると「じゃぁカー読んでろよ」とゆーツッコミが来る事必至なのでそこには触れないことにする。(触れてる!触れてるよ!)


本作は中篇の「赤髯王の呪い」と短篇の「死者は真夜中に踊る」「ローレライの呼び声」「コニャック殺人事件」からの構成。「赤髯王の呪い」はオカルト要素と不可能犯罪っぷりが程よくミックスされた、とってもナイスな良作です。1発にかける大ネタに頼った内容ではなく、小ネタを複数盛り込みテクニックで読者を翻弄しにかかるところが気に入りました。オチもインパクト大で、何だか忘れがたい1作。他の短篇も鋭い切れ味で大変面白かったとですよ。収録された3作の中では「ローレライの呼び声」が一番かな。カーっぽくもありクイーンっぽくもある何ともゴージャス(死語)な内容でワシ大満足。


つーわけで大変楽しめました。うーん、何でこんなすげぇ作家を今までスルーしていたんだワシ?他の作品も気になるので早く早く取り掛かりましょ。