小説感想 米澤穂信「儚い羊たちの祝宴」



儚い羊たちの祝宴

儚い羊たちの祝宴


あらゆる予想は、最後の最後で覆される───


ミステリの醍醐味と言えば、終盤のどんでん返し。中でも「最後の一撃(フィニッシング・ストローク)」と呼ばれる、ラストで鮮やかに真相をひっくり返す技は、短編の華であり至芸でもある。本書は、更にその上をいく、「ラスト一行の衝撃」に徹底的にこだわった連作集。古今東西、短編集は数あれど、収録作すべてがラスト一行で落ちるミステリは本書だけ!



これはよい黒さ。


「バベルの会」という読書クラブを介した登場人物たちを巡る、5本の短編を収録したミステリ。本格っつーよりはサスペンスよりかな?上記あらすじに書いておいて何ですが(だって本の帯にも書いてるしなぁ)、とにかく「どんでん返し」に拘った内容。ゆえにミステリ慣れしている人は大体展開が読めるのでビックリ度は落ちると思いますが、まぁそこに到るプロセスでも十分楽しめるのでビギナーな人からアドバンスドな人まで「黒いなぁ」と生暖かい笑みを浮かべつつ愉快に読めるかと。


ワシ的には「身内に不幸がありまして」と「山荘秘聞」がお気に入り。愉快な狂人が存分に狂人っぷりを発揮しているのが辛抱たまらんですよ。