小説感想 柳広司「ジョーカー・ゲーム」



ジョーカー・ゲーム

ジョーカー・ゲーム


死ぬな。殺すな。とらわれるな。


結城中佐の発案で陸軍内に設立されたスパイ養成学校"D機関"。「スパイとは"見えない存在"であること」「殺人及び自死は最悪の選択肢」。これが、結城が訓練生に叩き込んだ戒律だった。軍隊組織の信条を真っ向から否定する"D機関"の存在は、当然、猛反発を招いた。だが、頭脳明晰、実行力でも群を抜く「魔王」───結城中佐は、魔術師の如き手さばきで諜報戦の成果を挙げ、陸軍内の敵をも出し抜いてゆく。


東京、横浜、上海、ロンドンで繰り広げられる最高にスタイリッシュなスパイ・ミステリー。


  • すっごい面白かったです。小説最高!エンタメ最高!ミステリ最高!スパイ最高!柳広司最高!
  • すんげー面白かったです!!まさに徹夜本。『トーキョー・プリズン』も面白かったが、それ以上です。
  • 読む手が止まらなく久々に徹夜して読みました。登場人物それぞれが恰好よく、すごく魅力的な作品です。



感想は以上。


いやー、だってさー、帯の折り返しにある書店員さんがこんなに誉めている(註:抜粋してるのでもっとあります)んだからもうワシの感想なんていらないっしょ?






とまぁ手抜きは此処までにして、とりあえずワシの感想をば。


まぁあらすじにあるよーにスパイ養成学校"D機関"の生徒及び結城中佐をメインにした5本の作品による短編集なのですが、もう各編どれも極限まで研ぎ澄まされ、無駄という無駄を徹底的に省いた内容でして、切れ味がまっこと半端ありません。スパイもの、という括りでありながら各編プロットがバラエティーに富んでおり、「単調だなぁ」とは一切感じされないのでグイグイとページを捲らされストーリーの続きをどんどん追いたくなるこの小気味良さ。そして登場する魅力たっぷりなキャラクターたち。あくまでもベタなキャラ立て(スパイはドライなリアリスト、軍人は典型的な軍国主義)ですが、それがこの内容に実にマッチしているんだよなぁ。


短編集ゆえの宿命か、さほど重厚さがない&ミステリ要素が薄いのがちょいと残念ではありますが・・・。エンターテインメントとしては抜群の面白さなので当方としては是非とも読んでもらいたいところ。すげー面白かったよ!




ところで、どー考えてみてもこれは徹夜本じゃないだろと思うんですがどーか。(時間的な意味で。3時間もありゃ読了できるだろ、普段本を読んでるなら)